焦げたお鍋をピカピカに♡重曹でル・クルーゼの焦げを傷付けずにとる方法
- 2017/05/26
- 16:46

大事なル・クルーゼのお鍋を焦がしてしまいました。パパが。(´-`)チキンのトマト煮を作っておいたら、会社から帰って食べようと温めなおして焦がしてしまったそうです。「火をつけてダーツしてたら焦げてた!」んだそうです。弱火でも焦げるんだね☆って感心してました。笑さて、焦げてしまったル・クルーゼを綺麗にする方法を調べてみたら重曹を使って簡単に焦げを落とせることがわかりました!とても簡単でゴシゴシこすることもな...
履きやすくておしゃれ♡入園入学参観に!モアレリボンの折りたたみ携帯スリッパ
- 2017/05/19
- 20:09

幼稚園の参観ではほとんどのお母さんたちが携帯スリッパを持参してきています。わたしはプレ保育(入園前の月一で通うお教室)から月に1回使うだけなら、と思いまずはこちらの携帯スリッパを買ってみました。とりあえずで買ったスリッパ↓購入当時(2年前くらい)、楽天の携帯スリッパ人気ランキングで堂々1位でした。クチコミもたくさんあって履きやすくて良いとのこと。なにより¥1,000というお値段の安さと可愛さで大人気だったようで...
2歳男の子初めてのヘアカット♡輪ゴム2本でママにも簡単な髪の切り方
- 2017/05/16
- 19:44

昔からよく女の子に間違われてきた息子。髪が伸びてきたせいか、最近さらに女の子に間違われることが増えてしまいました。なんとお隣さんにも「ずっと女の子だと思ってたから鯉のぼりが飾ってあってビックリした」と言われてしまいました。パパに似てタレ目の優しい顔をしているので、女の子かな?と思う人が多いみたいです。逆に娘が赤ちゃんの頃には「男の子ですか?」とよく聞かれました。一応娘にはピンク系、息子には青系を着...
機能門柱の位置をずらして足下にレンガの小さなナチュラルガーデンを作る
- 2017/05/10
- 12:23

お家を買って1年が経ちました。間取り、立地共にとても気に入って出会ったー!な感じで買ったお家でしたが、どうしても直したいところが。。。上の写真は購入した時の玄関までのアプローチ部分です。用事のある人やポストに入れにくる人みんなが手前から敷地内に入って来ます。右手側の大きな窓からリビングが丸見えで、門柱の位置だけが気に入らないポイントでした。お家を買う時に営業さんに「門柱の位置をもっと手前にしたい」...
初心者も簡単♡手作り手提げバッグにレース付きハートのポケットの付け方
- 2017/05/07
- 13:34

この4月、幼稚園の年中さんになった娘。娘の幼稚園では年中さんになるとメロディオンの練習が加わります。ついに来週からメロディオンの授業が始まるそうで、幼稚園からメロディオン用の手提げバッグを手作りするように指令が来ました。( ;´Д`)裁縫は苦手です。なのにメロディオンを拭くガーゼを入れるためのポケットも作るように書いてあります。高度!さらに娘から「ポケットはハートにして♡」とリクエストされてしまいました...
BBQで激旨ステーキ♡焼いたあとに〇〇するだけで絶品の簡単レシピ!
- 2017/05/04
- 22:19

GWお天気続きで嬉しいですね!先日夫の実家でGW恒例のBBQをしました。青空の下、みんなでお肉やお野菜を食べてとても楽しい1日でした。分厚いステーキ肉を美味しく焼く去年だったか、NHKの「男の料理」的な番組で”分厚いお肉(カウボーイステーキ)の焼き方”をやっていてど〜してもやってみたくなったうちのパパ。谷原章介さんが確か焼いてた気がする(←うろ覚え)それで!近所のロピアに行って分厚いステーキ肉を購入(*´∀`)ロピアは...
4歳女の子の習い事は何がいい?バディースポーツクラブのチア教室体験レポ♡
- 2017/05/01
- 23:25

娘(4歳)は人見知りや場所見知りが人一倍強く、幼稚園も入園してから慣れるまではかなり時間がかかりました。しかし一年も通った幼稚園はもはや娘のお庭状態。知らない先生たちにもニコニコご挨拶していると聞いてビックリしたくらいです。そして今回、クラスが別れてしまった仲良しのお友達に会いたい一心でチア教室に行きたいと言い始めました。バディースポーツクラブとはバディースポーツ幼稚園というところはテレビなどでも取...