マシュマロレシピ*レンジで溶かして冷やすだけ♡簡単チョコプリン【美味】
- 2021/02/20
- 09:40
こんにちは。
今年もバレンタインが来ましたね。
去年は生チョコを手作りしましたが、今年はチョコプリンを作ってみました。
パパも6歳の息子も甘いものが大好きなので作りがいがあります(o˘◡˘o)
8歳の娘と一緒に簡単に作れるレシピを探してみました。
材料3つだけと言う簡単さに惹かれて作ってみましたのでレシピをご紹介します。
マシュマロで作るチョコプリン
材料3つはこちら↓
- マシュマロ……90g
- 板チョコ……50g
- 牛乳……200ml
作り方
1.牛乳の半分とマシュマロを耐熱ボールに入れる
2.ラップをして2分間レンジで加熱
3.よく混ぜてマシュマロを溶かしきる
4.板チョコを割り入れてよく混ぜる
5.溶けたら容器に分けて1時間冷蔵庫で冷やす
完成しましたー♡
美味しすぎた…
スモアや焼きマシュマロは食べたことがありましたが、レンジで溶かしたのは初めてです。
チョコプリンの出来は…
生クリームとチョコソースを少しかけてみましたが、かわいいトッピングをしてもいいかもですね。
ふわふわトロトロでものすごく美味しかったです。めっちゃくちゃなめらかなプリンという感じです。
火も包丁も使わないから子供でも簡単に作れました。
ちなみに、今回はビターチョコを使っています。マシュマロ自体が甘いのでビターチョコでちょうど良い甘さでした。
イチゴやバナナを添えても良いくらいのちょうどいい甘さ♡
甘いのが大好きな方は、ミルクチョコを入れたらもっと甘々になりそうな予感。
余ったマシュマロはパンに乗せてトーストしたり、ココアに浮かべたりそのまま食べたりなんでも美味しいです。
大したことしてないのに(笑)オシャレに見えるのでおもてなしにもおすすめですよ。ぜひ作ってみてください。
- 関連記事
-
-
焦げたお鍋をピカピカに♡重曹でル・クルーゼの焦げを傷付けずにとる方法
-
おうちコープの食材で簡単常備菜のレシピ
-
マシュマロレシピ*レンジで溶かして冷やすだけ♡簡単チョコプリン【美味】
-
離乳食♡取り分けながら美味しいワンプレート鮭のムニエル
-
ホームベーカリーで自家製ピザを子供と焼こう
-
スポンサーサイト